【大分市 外壁塗装】思い出が詰まった大切なお家の塗装工事がスタートしました♪
大分市で、たくさんの思いが詰まった大切なお家の塗装工事がスタートしました。 優しいご夫婦が大切に育ててきた、色とりどりのお花に囲まれたお住まい。 家族のために、未来へと残していきたい — そんな想いが込められています。 今日は、工事の第一歩となる足場工事からスタート。 かわいいワンちゃんも見守るなか、丁寧に作業を進めております🐾✨
大分市で、たくさんの思いが詰まった大切なお家の塗装工事がスタートしました。 優しいご夫婦が大切に育ててきた、色とりどりのお花に囲まれたお住まい。 家族のために、未来へと残していきたい — そんな想いが込められています。 今日は、工事の第一歩となる足場工事からスタート。 かわいいワンちゃんも見守るなか、丁寧に作業を進めております🐾✨
玄関ドアは家の「顔」。色あせや剥がれが気になりだしたら、それが塗り替えどきです。アートペイントでは木製ドアの塗装を得意としており、丁寧な施工で新品のような仕上がりに!大分密着で安心。まずは無料診断・お見積りからお気軽にご相談ください。
屋上の雨漏り調査をきっかけに、外壁や鉄部、シーリングの劣化が判明。資産価値の維持と防水性能回復を目的に、大規模修繕工事を実施した事例を写真付きでご紹介します。不動産オーナー様・管理会社様必見の内容です。
汚れがつきにくい外壁でも油断は禁物!外壁のコーキング(目地)は7〜10年で寿命を迎え、劣化を放置すると雨漏りや外壁トラブルの原因に。打ち替えのタイミングと費用目安を分かりやすく解説。大分市で外壁の健康診断ならアートペイントへ!
外壁サイディングのコーキング(目地)が劣化すると、雨漏りや外壁のダメージに直結するリスクが!この記事では、コーキングの役割、劣化のサイン、補修のタイミングと費用目安をわかりやすく解説しています。大分市で外壁の健康診断ならアートペイントへ!
外壁塗装を頼むなら地元業者?大手リフォーム会社?後悔しない選び方を徹底比較!地域密着の強みやコストの違い、アフターフォローの差まで、塗装屋の嫁・永田きよがリアルな目線で解説します。
こんにちは、アートペイントの永田きよです♪ 外壁や屋根の塗り替えを考えて、いざ見積もりを取ってみたら…「えっ、塗装工事ってこんなに高いの!?」なんてビックリしたこと、ありませんか? そんなときにふと頭をよぎるのが… 「こ...
こんにちは、アートペイントの永田きよです。 外壁の色あせや汚れが気になっているけど、もうすぐ梅雨…。「このタイミングで工事なんて無理かな?」と諦めていませんか? 実は、梅雨でもしっかり計画を立てれば、問題なく外壁塗装がで...
こんにちは!アートペイントの永田きよです♪ 今日はポスティングに行った先で、まあ~見事なバラのお庭に出会いました♡ピンクに赤に黄色に…色とりどりのバラが満開で、思わず道端で立ち止まって深呼吸。お花の香りって、癒されますよ...
こんにちは、アートペイントの永田きよです。 今回は、普段は目にしにくいけれど、実はとっても大切な「受水槽」の塗り替えについて、不動産管理会社さまやアパート・ビルのオーナーさま向けにお話させていただきます。 受水槽ってどん...
こんにちは、アートペイントの永田きよです。今日は、チラシを見てお問合せくださったお客様のもとへ、かっちゃん社長とお伺いしてきました(^^) 南国の雰囲気ただよう鉄骨造の大きなお宅で、ベランダがとっても広くて開放的!(≧▽...
全体的に屋根、外壁ともに経年による汚れが付着しており、かなり目立っている状態でした。 また、塗膜の劣化も進んでおり、防水性が著しく低下していました。
こんにちは、アートペイントの永田きよです^^本日は「上塗り作業」を行っている現場から中継です♪ 以下の記事の続きです(^^)/ 塗装は基本3回塗りを行いますので、下塗りの次の工程は「中塗り」です。 この「中塗り」は、仕上...
こんにちは、アートペイントの永田きよです^^本日の現場レポートは、いよいよ最終仕上げの「上塗り編」♪モルタル外壁の塗装が仕上がりに近づいてきましたよ~! 外壁塗装は基本的に3回塗りで行いますが、今日はその最終ステップ「上...
こんにちは、アートペイントの永田きよです^^本日は「下塗り作業」を行っている現場から中継です♪ 今回の現場は、モルタル外壁のお家。築年数も経っており、表面には経年による細かなひび割れや色ムラが出ていました。これから長く快...
こんにちは、アートペイントの永田きよです^^本日は、ただいま進行中の現場から「板金屋根のサビ止め塗装」の様子をお届けします♪ 鉄部はどうしても年月とともに錆びてしまいますが、しっかりと下処理をして錆止め塗料を塗ることで、...
本日は高圧洗浄(水洗い)作業です! こんにちは、塗装屋の嫁 永田きよです♪ 今日は、屋根と外壁の水洗い(高圧洗浄)を行いましたよ〜^^長年の汚れが水と一緒にスルスルと流れていく様子は、見ていて本当に気持ちがいいんです! ...
お問合せをいただいてから着工まで随分お待ちいただきましたが、無事に工事がスタートしました! お待ちいただきありがとうございました<(_ _)> 大切にされているご自宅を、心を込めて施工させていただきます。 お...
家の外壁は、雨風や紫外線にさらされ続けています。そのため、時間が経つにつれて劣化し、ひび割れや色あせ、苔や黒ずみといった症状が現れることがあります。 「このくらいなら大丈夫かな?」と思って放置していると、家の寿命を縮める...
いつもお世話になっている業者様からのご依頼で、「廊下を明るく白くしてほしい」とご相談を頂きました。クロスを貼ると思っていたらしく、塗装が出来ることをお伝えしました。 壁の材質と出来るだけ安価で仕上げるために今回は「塗装」を選択されました。 天井と壁の塗装を行います^^
外壁塗装に使用される塗料にはさまざまな種類がありますが、一般的に使用される塗料を大きく分けると以下の種類があります。 価格が比較的安価で出来るだけ良い塗料「ラジカルシリコン塗料を選ぶ」 工場などが近く、汚れやすい環境の場合「汚れに強い低汚染性の塗料を選ぶ」 日当たりがとても良く紫外線劣化が気になる場合「遮熱性塗料を選ぶ」 湿気が多く、苔やカビが気になる場合「防カビ防藻入り塗料を選ぶ」 屋根は陶器で塗装の必要なし。外壁のみ塗装の場合、長期耐久性の塗料を選ぶことでコストダウンの可能性も!
施工前、雨漏りの原因となる劣化が発生していました。雨漏りを起こしているとのことでご相談をいただき、調査をさせていただきました。 防水層に穴が開いている箇所もあり、全体的に修繕工事の時期に来ています。防水層がなくなり、コンクリートの素地がむき出しになると、室内に雨漏りが発生したり、雨水がコンクリートに浸透し、爆裂やコンクリート内部の鉄筋の錆や腐食にも繋がり、躯体に影響が出る可能性があります。錆の進行はとても早く、周囲の汚れだけではなく徐々に腐食していきますので、早めの修繕工事が必要です。
こんにちは!大分の職人直営・屋根外壁塗装専門店「アートペイント」の永田きよです♪ 本日は、大分市内のマンション改修工事の現場から、ひび割れ補修作業の様子を写真付きでご紹介します。 高所での作業は、安全講習を受けた職人がし...
いつもお世話になっている業者様からのご依頼で、事務所内トイレの改修工事を行いました。 長い期間使用してきましたので、つまりも発生し、綺麗にリニューアルしたいとのご要望でした。小便器の入替えと同時に、床や壁の改修も行い、トイレが明るくなりました!
いつもお世話になっている業者様からのご依頼で、事務所内トイレを和式からウォシュレット付きトイレへの入替え及びトイレ内改修工事を行いました。 元々和式トイレだったので、電気の配線がなく、個室スペースにウォシュレットが可能かという課題がありましたが、スペース確保のための工夫をし、配線も無事に引き込めましたので、綺麗に収めることが出来ました! 仕上がりに大変ご満足して頂き、私たちも嬉しい限りです♪ ありがとうございます!
こんにちは、塗装屋の嫁・永田きよです^^マンションベランダ面の塗装・防水工事が始まりました。 今回は、「マンションベランダ塗装・防水工事」中に、実際の生活がどう変わるのかを、住人の方の立場に立ってリアルにご紹介したいと思...
こんにちは、アートペイントの永田きよです。本日は、チラシを見たとお問合せをいただいたお客様のお宅に、建物調査に行ってきました^^ 奥様をとても大切にされている愛情たっぷりの旦那様で、私たち夫婦もこれから先、歳を重ねても思...
チラシを見てお電話しました カスタマーレビュー ★★★★★ Q.どうしてアートペイントを選んでくれたのですか? 言うまでもなく、永田様ご夫婦のお人柄の良さです! Q.今の気持ちを教えて! 調査の段階から工事完了までの写真...
こんにちは、アートペイント現場中継班の永田きよです^^本日も快晴の大分市で、マンションの水洗い作業を行わせていただきました! 作業中は多少の音や水しぶきなど、ご迷惑をおかけしたかと思いますが、ご理解・ご協力いただいたご入...
苔や剥がれで傷んだ天然木の外壁を、白い塗装で美しく再生!大分市デザイナーズ住宅の施工事例をご紹介。苔や剥がれが気になる方はお早めにご相談ください!