本日の現場中継は・・モルタル外壁塗装下塗り編です♪
こんにちは、アートペイントの永田きよです^^本日は「下塗り作業」を行っている現場から中継です♪ 今回の現場は、モルタル外壁のお家。築年数も経っており、表面には経年による細かなひび割れや色ムラが出ていました。これから長く快...
こんにちは、アートペイントの永田きよです^^本日は「下塗り作業」を行っている現場から中継です♪ 今回の現場は、モルタル外壁のお家。築年数も経っており、表面には経年による細かなひび割れや色ムラが出ていました。これから長く快...
こんにちは、アートペイントの永田きよです^^本日は、ただいま進行中の現場から「板金屋根のサビ止め塗装」の様子をお届けします♪ 鉄部はどうしても年月とともに錆びてしまいますが、しっかりと下処理をして錆止め塗料を塗ることで、...
本日は高圧洗浄(水洗い)作業です! こんにちは、塗装屋の嫁 永田きよです♪ 今日は、屋根と外壁の水洗い(高圧洗浄)を行いましたよ〜^^長年の汚れが水と一緒にスルスルと流れていく様子は、見ていて本当に気持ちがいいんです! ...
お問合せをいただいてから着工まで随分お待ちいただきましたが、無事に工事がスタートしました! お待ちいただきありがとうございました<(_ _)> 大切にされているご自宅を、心を込めて施工させていただきます。 お...
こんにちは、塗装屋の嫁・永田きよです^^マンションベランダ面の塗装・防水工事が始まりました。 今回は、「マンションベランダ塗装・防水工事」中に、実際の生活がどう変わるのかを、住人の方の立場に立ってリアルにご紹介したいと思...
こんにちは、アートペイント現場中継班の永田きよです^^本日も快晴の大分市で、マンションの水洗い作業を行わせていただきました! 作業中は多少の音や水しぶきなど、ご迷惑をおかけしたかと思いますが、ご理解・ご協力いただいたご入...
こんにちは、アートペイントの永田きよです。本日は天然木外壁の仕上げ塗りです♪ 白い塗装がおしゃれです♪ 1本ずつ丁寧に塗装します。 修正しながら、丁寧に仕上げていきます^^しっかり乾かして、後日、最終チェックを行います。...
こんにちは、アートペイントの永田きよです。本日は、天然木の外壁塗装1回目の塗布でした。 木目が生かせる塗料を使用し、丁寧に塗布します。 旧塗膜が剥がれている場所も、塗料の厚さを調整しながら丁寧に塗装します^^ 苔が発生し...
こんにちは、アートペイントの永田きよです。本日より、天然木を使用したデザイナーズ住宅の塗替え工事が始まりました。 今回の工事は、建物全体の塗替えではなく、天然木部分のメンテナンスの為の塗装工事です。 表面の汚れを落とすた...
こんにちは、アートペイントの永田きよです。本日は外壁の水洗いを行いました♪担当した職人は、弊社のベテラン職人のふたり、永田代表と園田主任です^^ 塗装前に外壁を洗う理由は、経年劣化した塗膜の除去と長年の汚れや苔などを落と...
こんにちは、アートペイントの永田きよです。ご依頼いただいているガレージ屋上のトップコート塗替え工事を行いました。担当した職人は、弊社代表親方の永田克己です^^ 最初に高圧洗浄で綺麗に汚れを落とします。 屋上表面の土埃や苔...
こんにちは、永田きよです。ただいま、ミサワホームの屋根・外壁塗替え中です^^ 本日は、樋や板金屋根などの「付帯部」部分の作業の様子です。
こんにちは、アートペイントの永田きよです。ただいま、ミサワホームの屋根、スレート瓦を塗替え中です(^-^) 本日の作業は上塗りです。 上塗りは、仕上げ塗料の2回目塗布作業です。 上塗りの役割は、塗装の仕上げですので重要な...
こんにちは、アートペイントの永田きよです。ただいま、ミサワホームの屋根、スレート瓦を塗替え中です(^-^) 本日の作業は中塗りです。 中塗りは、仕上げ塗料の1回目塗布作業です。 中塗りの役割は、下地や傷の補修跡が目立たな...
こんにちは、アートペイントの永田きよです。ただいま、ミサワホームの屋根、スレート瓦を塗替え中です(^-^) 本日の作業は下塗り。隅々まで丁寧に施工しました。 下塗り塗料は、屋根素地と仕上げ塗料の密着性を良くする大切な役割...
こんにちは、アートペイントの永田きよです。ただいま、ミサワホームの屋根、スレート瓦を塗替え中です(^-^) 長年の汚れを綺麗に洗い落とします。 汚れがきれいサッパリなくなりました♪ この後乾燥させ、ひび割れやカケなど、下...
こんにちは。アートペイントの永田きよです。ただいま、ミサワホームの家の屋根と外壁を塗替え中です。 外壁は、オレンジ系ブラウンからブラウンに塗替え♪仕上がりが楽しみです(^-^) 下塗り 水洗いや、コーキングなどの下地調整...
こんにちは、アートペイントの永田きよです。 本日は塗装工事前の大切な下準備「水洗い」です。長年蓄積された砂ぼこりや苔、劣化した旧塗膜などを高圧洗浄機できれいに洗い流します。丁寧な高圧洗浄と塗装が長持ちする関係性とは?塗装を長持ちさせるためには、塗料が建物の素地にしっかり密着することが大切です。そのためには、塗布前に汚れを丁寧に落とし、表面を綺麗にしておく必要があります。汚れが残っていると、素地と塗料の間に汚れが挟まって密着性が低下し、剥がれやすくなってしまうため、塗料が持つ本来の性能を十分に発揮できません。
こんにちは。アートペイントの永田きよです。 ガレージ内部鉄骨部分の錆止め塗装が終わりましたので、仕上げ塗りです。 外壁の色に合わせてベージュをチョイス(^-^) 「絶対に手を抜かない」「基本に忠実」「細かいところまで丁寧に」で、本日の施工完了です!
こんにちは。アートペイントの永田きよです。 本日は久しぶりの晴天で、絶好の塗装日和でした♪ 職人さんの作業もスピードアップで進みます^^ 昨日は旧塗膜や錆を落とす「ケレン」を行いましたので、本日は下塗り(錆止め)作業です...
こんにちは、アートペイントの永田きよです。本日の作業は「鉄骨塗装前のケレン」です。 鉄骨は、経年により、どうしても錆が発生してしまいます。錆が発生すると加速度的に進行し、耐久性の低下や落下事故につながる恐れもあります。ま...
こんにちは。アートペイントの永田きよです^^本日の作業は「外壁の上塗り」です。長持ちしてほしいの思いを込めて、丁寧に塗装していきます♪ 施主様が選んだ塗料は、エスケープレミアムシリコンSR-109です。 サイディングの凹...
こんにちは。アートペイントの永田きよです^^ 本日は、いよいよ仕上げ塗りの1回目「中塗り」でした。全体の雰囲気が新しくなりますので、ワクワクしますね♪ 中塗り完了しました!艶々で、サイディングの柄も綺麗に出て、玄関のドア...
こんにちは。アートペイントの永田きよです。 本日の作業工程は外壁塗装の下塗りでした。長持ちするよう、心を込めて丁寧に施工します^^ 下塗り材は、上塗り塗料と外壁との密着をよくするための接着剤の役割や、外壁の小さな傷や小さ...
こんにちは。アートペイントの永田きよです^^ 本日は外壁のお色決めの為、サンプル塗装をしました。カタログで見る色と、実際に壁に塗った時の色のイメージはかなり違う!と感じる方が多いです。理由は、外壁の凹凸や光の当たり方で、...
こんにちは。アートペイントの永田きよです。本日は、コーキングの打ち替え工事でした^^ コーキングは、雨漏りから建物を守ってくれる大切な役割がありますので、新しく取り換えることで、また安心して過ごしていただけると思います♪
こんにちは。アートペイントの永田きよです^^本日の工程は、樋の塗装でした。 樋は、雨水を適切な場所に排水をしてくれる大切な役割をしてくれます。工事初めの水洗いの時に、つまりや割れ等もチェックし、修繕が必要なヶ所があれば、修繕や交換を行います。
こんにちは。アートペイントの永田きよです。本日は、いよいよ上塗りでした。 だんだんと綺麗に仕上がってきています^^ たっぷり丁寧に塗布します♪ 明日は窓周りなどの養生を剥がします!仕上がりはもう間近です。楽しみですね~♪...
こんにちは。アートペイントの永田きよです。今日は中塗りでした。 中塗りを始めると、新しい外壁の色にだんだん変わってきてワクワクします(≧▽≦) 施主様が選んだお色は、やさしい印象のベージュで、とても綺麗です^^ 普段目に...
こんにちは。アートペイントの永田きよです^^今日の作業は下塗りでした。 下塗りの目的は、塗装面を整えて、上塗り材をしっかり密着させるための接着剤の役割があり、とても大切な作業なのですよ^^ 不意打ちで代表の作業中をパシャ...