塗装屋の嫁

塗装屋の嫁

大分県技能士祭が開催されたのでお手伝いに参加しました!

塗装以外にも、いろいろな業種の国家資格を持つ「技能士」さんたちが講師をし、子供たちに技能体験をしてもらう、年に一度のイベントです。 参加人数が限られており、すぐに締め切りになってしまうくらい人気があるイベントなんですよ(^-^) 塗装ブースでは、写真たての枠にペンキを塗る体験です♪

塗装屋の嫁

ミサワホームの家 塗装前の大切な下準備!本日の作業『水洗い』で汚れを徹底除去します!

こんにちは、アートペイントの永田きよです。 本日は塗装工事前の大切な下準備「水洗い」です。長年蓄積された砂ぼこりや苔、劣化した旧塗膜などを高圧洗浄機できれいに洗い流します。丁寧な高圧洗浄と塗装が長持ちする関係性とは?塗装を長持ちさせるためには、塗料が建物の素地にしっかり密着することが大切です。そのためには、塗布前に汚れを丁寧に落とし、表面を綺麗にしておく必要があります。汚れが残っていると、素地と塗料の間に汚れが挟まって密着性が低下し、剥がれやすくなってしまうため、塗料が持つ本来の性能を十分に発揮できません。

塗装屋の嫁

築40年の和風住宅・エスケープレミアムシリコンで外壁塗装

こんにちは、アートペイントの永田きよです。本日は、外壁塗装の様子をお届けします^^外壁はモルタルです。 下塗りは、上塗り塗料の密着を良くし、塗装面を長持ちさせるために重要な役割があります。 塗り残しが無いよう、細かく作業しています^^ 中塗り作業は下塗り塗料を乾燥させ、中塗り(上塗り塗料の1回目)を塗装 ...

塗装屋の嫁

アパート鉄骨階段の現地調査に行ってきました。

こんにちは。アートペイントの永田きよです^^ 本日は、代表に同行して鉄骨階段の現地調査に行ってきました。 築年数は7年と新しいアパートなのですが、外部鉄骨階段に錆が出ており、オーナー様がかなり心配されていました。 鉄骨階段の塗装も数多く施工してきている代表なので、的確な修繕方法をご案内させていただきました。

無料お見積は今すぐお電話を。