【現場レポート】レンガ調タイルの塗り分け塗装、細かい作業で仕上げる職人技!
レンガ調タイルの色分け塗装を、専用ローラーを使って丁寧に仕上げた現場の様子をレポート!外壁の雰囲気を変えたい方、必見です。
レンガ調タイルの色分け塗装を、専用ローラーを使って丁寧に仕上げた現場の様子をレポート!外壁の雰囲気を変えたい方、必見です。
苔や剥がれで傷んだ天然木の外壁を、白い塗装で美しく再生!大分市デザイナーズ住宅の施工事例をご紹介。苔や剥がれが気になる方はお早めにご相談ください!
破風やコーキングの痛みが気になっていたところ、アートさんのチラシを見て電話しました。お見積りの内容や調査報告書が詳しくて丁寧だったのと、私たちが気が付かないところも見つけて説明をしていただき、この方にしていただこうと思いお願いしました。
どうしてアートペイントを選んでくれたの?前回の塗装から15年以上経過していたので、ネットの紹介業者さんで数社見積を依頼。永田社長さんとお会いしてみると、人柄が誠実で丁寧、頂いた見積りは綿密で漏れがなさそうと感じた。提案の塗料は耐久性が10年以上期待でき、しかもリーズナブルだったのでアートペイントさんにお願いしようと決めました。
奥様が選んだグレー色、和風住宅にピッタリの重厚感! そろそろ塗替え時期だったので知り合いの工務店さんに連絡しました。前回塗装してくれた業者さんがまだやっているなら、丁寧な仕事だったのでまたお願いしたいと思い依頼しました。
今回の塗装工事は、既存のモルタル外壁の剥ぎ取りを行い、ローラー塗りを行います。